日本語 man コマンド類 (ja-man-1.1j_5) と日本語 man ドキュメント (ja-man-doc-5.4 (5.4-RELEASE 用) など) をインストールすると、以下のような man コマンド閲覧、キーワード検索が コンソールからできるようになります。
4.11-RELEASE-K, 5.4-RELEASE-K, 5.5-RELEASE-K, 6.0-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K, 12.1-RELEASE-K は、 プライベート版 (小金丸が編集してまとめたもの) ですが、 より多くの翻訳したファイルが含まれています。 (5.4-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K から 12.4-RELEASE-K, 13.0-RELEASE-K から 13.3-RELEASE-K, 14.0-RELEASE-K から 14.1-RELEASE-K は、全翻訳済み)
13.3-STABLE-K, 15.0-CURRENT-K は現在、作成中で日々更新されています。
Table of Contents
LOADER(8) FreeBSD システム管理者マニュアル LOADER(8) 名称 loader -- カーネルのブートストラップの最終ステージ 解説 loader と呼ばれるプログラムは、FreeBSD のカーネルのブートストラッププロセ スの最終的な段階です。カーネル、カーネルモジュール、とその他のファイルを メモリにもたらすことに責任があります。カーネルに渡される環境変数のような sh(1) の設定を作成します。いくつかのインタプリタの 1 つで書かれたブートス クリプトを実行します。スクリプトとともに、プートプロセスとユーザとのやり とりを制御します。 それは、タスク、事前の設定、または復旧手続の補助を自動化するために使用す ることができるスクリプト言語を提供しています。このスクリプト言語は、2 つ の主要な要素におおまかに分割されます。小さいものは、歴史的な理由のために "組み込みコマンド" と呼ばれる通常のユーザによって直接使用するために設計さ れたコマンドの集合です。これらのコマンドの背景の主要な動因は、使い勝手の 良さです。大きな構成要素は、ブートローダに組み込まれたスクリプト言語で す。FreeBSD は、3 種類の異なったインタプリタを提供しています: Forth, Lua と Simple。Forth ローダは、John Sadler によって FICL をベースにした ANS Forth 互換の Forth インタプリタをベースにしています。Lua ローダは、 https://www.lua.org/ からの完全な Lua インタプリタです。Simple loader は、あらゆる制御構造なしに組み込みコマンドのリストをインタプリットするだ けです。 初期設定の間に、loader は、コンソールをプローブし、console 変数を設定する か、または以前のブート段階がそれを使用したなら、それを、シリアルコンソー ル (``comconsole'') に設定します。複数のコンソールが選択されるなら、それ らは、空白によって区切られてリストされます。次に、デバイスは、プローブさ れ、currdev と loaddev が設定され、LINES は、24 に設定されます。最後に、 インタプリタ特有のファイルが実行されます。 組み込みコマンド すべてのインタプリタに共通するコマンドは、loader_simp(8) の ``組み込みコ マンド'' セクションに説明されています。 組み込みの環境変数 すべてのインタプリタに共通する環境変数は、loader_simp(8) の ``組み込み環 境変数'' セクションに説明されています。 関連項目 libsa(3), loader.conf(5), tuning(7), boot(8), btxld(8), loader.efi(8), loader_4th(8), loader_lua(8), loader_simp(8) 歴史 loader は、FreeBSD 3.1 ではじめて登場しました。loader のスクリプト言語 は、FreeBSD 12.0 でデフォルトによって Lua に変更されました。 作者 loader は、Michael Smith <msmith@FreeBSD.org> によって書かれました。 FICL は、John Sadler <john_sadler@alum.mit.edu> によって書かれました。 Warner Losh <imp@FreeBSD.org> は、2014 Google Summer of Code のために Pedro Souza によって行なわれた初期作業に基づいて、Lua をツリーに統合しま した。 FreeBSD 13.2 September 29, 2021 FreeBSD 13.2