FreeBSD 日本語マニュアル検索 (jman/japropos/jwhatis)


日本語 man コマンド類 (ja-man-1.1j_5) と日本語 man ドキュメント (ja-man-doc-5.4 (5.4-RELEASE 用) など) をインストールすると、以下のような man コマンド閲覧、キーワード検索が コンソールからできるようになります。

4.11-RELEASE-K, 5.4-RELEASE-K, 5.5-RELEASE-K, 6.0-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K, 12.1-RELEASE-K は、 プライベート版 (小金丸が編集してまとめたもの) ですが、 より多くの翻訳したファイルが含まれています。 (5.4-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K から 12.4-RELEASE-K, 13.0-RELEASE-K から 13.3-RELEASE-K, 14.0-RELEASE-K から 14.1-RELEASE-K は、全翻訳済み)

13.3-STABLE-K, 15.0-CURRENT-K は現在、作成中で日々更新されています。



検索コマンド: man apropos whatis
コマンド/キーワード:
日本語マニュアル RELEASE :
セクション:
Table of Contents
名称 | ライブラリ | 書式 | 解説 | 戻り値 | 関連項目 | 規格 | バグ
SETBUF(3)              FreeBSD ライブラリ関数マニュアル              SETBUF(3)

名称
     setbuf, setbuffer, setlinebuf, setvbuf -- ストリームのバッファリング操作

ライブラリ
     標準 C ライブラリ (libc, -lc)

書式
     #include <stdio.h>

     void
     setbuf(FILE * restrict stream, char * restrict buf);

     void
     setbuffer(FILE *stream, char *buf, int size);

     int
     setlinebuf(FILE *stream);

     int
     setvbuf(FILE * restrict stream, char * restrict buf, int mode,
         size_t size);

解説
     利用可能な 3 つのタイプのバッファリングは、バッファリングされない、ブロッ
     ク単位のバッファリングと行単位のバッファリングです。出力ストリームがバッ
     ファリングされないとき、情報は、書き込まれるとすぐに、目的のファイルまた
     は端末に現われます。ブロック単位のバッファリングのとき、多くの文字は、保
     存され、ブロックとして書き込まれます。行単位のバッファリングのとき、改行
     が出力されるか、または入力が端末デバイス (一般的に stdin) にアタッチされ
     るあらゆるストリームから読み込まれるまで、文字は、保存されます。関数
     fflush(3) は、強制的に早くブロックを出力するために使用されます。
     (fclose(3) を参照。)

     通常、すべてのファイルは、バッファをブロック単位でバッファリングされま
     す。最初の I/O 操作がファイルで起こるとき、malloc(3) が呼び出され、最適な
     サイズのバッファが取得されます。ストリームが端末 (stdout が通常行うよう
     に) を参照するなら、それは、行単位でバッファリングされます。標準エラース
     トリーム stderr は、常にバッファリングされません。これらのデフォルトは、
     stdbuf(1) ユーティリティを使用して変更されるかもしれないことに注意してく
     ださい。

     setvbuf() 関数は、ストリームのバッファリングの振る舞いを変更するために使
     用されます。mode 引数は、次の 3 つのマクロの 1 つでなければなりません:

           _IONBF  バッファリングされない

           _IOLBF  行単位のバッファリング

           _IOFBF  完全なバッファリング

     size 引数は、いつものとおり、延期された最適なサイズのバッファ割り付けを取
     得するために、0 として与えられます。それが 0 でないなら、バッファリングさ
     れないファイルを除いて、buf 引数は、少なくとも size バイトのバッファを指
     すべきです。このバッファは、現在のバッファの代わりに使用されます。buf が
     NULL でないなら、ストリームをクローズした後に、このバッファを free(3) (解
     放) するのは呼び出し側の責任です。(size 引数が 0 ではないが、buf が NULL
     であるなら、与えられたサイズのバッファは、直ちに割り付けられ、クローズで
     解放されます。これは、ANSI C の拡張です。移植性のあるコードは、任意の
     NULL バッファで 0 のサイズを使用するべきです。)

     setvbuf() 関数は、いつでも使用できますがが、ストリームが ``アクティブ''
     であるなら、(入力を廃棄するか、または出力をフラッシュするような) 特有の副
     作用があるかもしれません。移植性のあるアプリケーションは、あらゆる I/O が
     実行される前に、任意の与えられたストリームで一度だけ呼び出されるべきで
     す。

     他の 3 つの呼び出しは、実質的に、setvbuf() への呼び出しのための単なる別名
     です。返り値がないことを除いて、setbuf() 関数は、次の呼び出しと正確に同等
     です。

           setvbuf(stream, buf, buf ? _IOFBF : _IONBF, BUFSIZ);

     setbuffer() 関数は、デフォルトの BUFSIZ によって決定されるのではなく、
     バッファのサイズが呼び出し側の責任であることを除いて、同じです。
     setlinebuf() 関数は、次の呼び出しと正確に同等です:

           setvbuf(stream, (char *)NULL, _IOLBF, 0);

戻り値
     setvbuf() 関数は、成功すれば、0 を返し、要求を引き受けることができないな
     ら、EOF を返します (この場合、ストリームが、まだ機能していることに注意)。

     setlinebuf() 関数は、同等の setvbuf() が返したものを返します。

関連項目
     stdbuf(1), fclose(3), fopen(3), fread(3), malloc(3), printf(3), puts(3)

規格
     setbuf() と setvbuf() 関数は、ISO/IEC 9899:1990 (``ISO C90'') に適合して
     います。

バグ
     setbuf() は、通常次善のバッファサイズを使用し、回避されるべきです。

FreeBSD 11.4                   February 18, 2013                  FreeBSD 11.4

Table of Contents

FreeBSD マニュアル検索