FreeBSD 日本語マニュアル検索 (jman/japropos/jwhatis)


日本語 man コマンド類 (ja-man-1.1j_5) と日本語 man ドキュメント (ja-man-doc-5.4 (5.4-RELEASE 用) など) をインストールすると、以下のような man コマンド閲覧、キーワード検索が コンソールからできるようになります。

4.11-RELEASE-K, 5.4-RELEASE-K, 5.5-RELEASE-K, 6.0-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K, 12.1-RELEASE-K は、 プライベート版 (小金丸が編集してまとめたもの) ですが、 より多くの翻訳したファイルが含まれています。 (5.4-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K から 12.4-RELEASE-K, 13.0-RELEASE-K から 13.3-RELEASE-K, 14.0-RELEASE-K から 14.1-RELEASE-K は、全翻訳済み)

13.3-STABLE-K, 15.0-CURRENT-K は現在、作成中で日々更新されています。



検索コマンド: man apropos whatis
コマンド/キーワード:
日本語マニュアル RELEASE :
セクション:
Table of Contents
名称 | 書式 | 解説 | 診断 | 関連項目 | 歴史 | バグ
RMT(8)                 FreeBSD システム管理者マニュアル                 RMT(8)

名称
     rmt -- リモートの磁気テーププロトコルモジュール

書式
     rmt

解説
     rmt ユーティリティは、プロセス間通信の接続を通して磁気テープドライブを操
     作するリモートのダンプと復旧プログラムによって使用されます。それは、通
     常、rcmd(3) 呼び出しで起動されます。

     rmt ユーティリティは、磁気テープの操作に特有の要求を受け付け、コマンドを
     実行し、次に、状態の指示で応答します。すべての応答は、ASCII と 2 つの形式
     の 1 つです。成功したコマンドには、次の応答があります:

           Anumber\n

     number は、10 進数の ASCII 表現です。成功しないコマンドは、次の応答となり
     ます:

           Eerror-number\nerror-message\n

     error-number は、intro(2) で説明されたあり得るエラー番号の 1 つで、error-
     message は、perror(3) への呼び出しから印刷 (表示) される対応するエラー文
     字列です。プロトコルは、示されるように送信される次のコマンドから成ります
     - コマンドとその引数の間、またはその引数と改行が供給されるべきであること
     を示す `\n' の間に空白は、供給されません:

     Odevice\nmode\n
             示された mode を使用して、指定された device をオープンします。
             device は、フルパス名であり、mode は、open(2) に渡すのに適切な 10
             進数の ASCII 表現です。デバイスが既にオープンされていたなら、新し
             いオープンが実行される前に、デバイスは、クローズされます。

     Cdevice\n
             現在オープンしているデバイスをクローズします。指定された device
             は、無視されます。

     Lwhence\noffset\n
             指定されたパラメータを使用して lseek(2) 操作を実行します。応答値
             は、lseek(2) 呼び出しから返されたものです。

     Wcount\n
             オープンしているデバイスにデータを書き込みます。rmt ユーティリ
             ティは、接続から count バイトを読み込み、時期尚早のファイルの終り
             (エンドオブファイル) に遭遇するなら、アボートします。応答値は、
             write(2) 呼び出しから返されるものです。

     Rcount\n
             オープンしているデバイスから count バイトのデータを読み込みます。
             count がデータバッファ (10 キロバイト) のサイズを越えているなら、
             データバッファサイズに切り詰められます。次に、rmt ユーティリティ
             は、要求された read(2) を実行し、読み込みが成功するなら、Acount-
             read\n と応答します。そうでなければ、標準形式のエラーが返されま
             す。読み込みが成功するなら、読み込まれたデータが、送信されます。

     Ioperation\ncount\n
             指定されたパラメータを使用して MTIOCOP ioctl(2) コマンドを実行し
             ます。パラメータは、ioctl(2) 呼び出しで使用される構造体の mt_opmt_count フィールドに置くために、10 進数値の ASCII 表現として
             解釈されます。返り値は、操作が成功したとき、count パラメータで
             す。

     S       MTIOCGET ioctl(2) 呼び出しで取得されるように、オープンしているデ
             バイスの状態を返します。操作が成功したなら、``ack'' が、状態バッ
             ファのサイズで送信され、次に状態バッファが、(バイナリで) 送信され
             ます。

     あらゆる他のコマンドによって、rmt は、終了します。

診断
     すべての応答は、上で説明された形式があります。

関連項目
     rcmd(3), mtio(4), rdump(8), rrestore(8)

歴史
     rmt ユーティリティは、4.2BSD で登場しました。

バグ
     リモートのファイルアクセスプロトコルのために、これを使用することは、やめ
     るべきです。

FreeBSD 11.4                     June 1, 1994                     FreeBSD 11.4

Table of Contents

FreeBSD マニュアル検索