FreeBSD 日本語マニュアル検索 (jman/japropos/jwhatis)


日本語 man コマンド類 (ja-man-1.1j_5) と日本語 man ドキュメント (ja-man-doc-5.4 (5.4-RELEASE 用) など) をインストールすると、以下のような man コマンド閲覧、キーワード検索が コンソールからできるようになります。

4.11-RELEASE-K, 5.4-RELEASE-K, 5.5-RELEASE-K, 6.0-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K, 12.1-RELEASE-K は、 プライベート版 (小金丸が編集してまとめたもの) ですが、 より多くの翻訳したファイルが含まれています。 (5.4-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K から 12.4-RELEASE-K, 13.0-RELEASE-K から 13.3-RELEASE-K, 14.0-RELEASE-K から 14.1-RELEASE-K は、全翻訳済み)

13.3-STABLE-K, 15.0-CURRENT-K は現在、作成中で日々更新されています。



検索コマンド: man apropos whatis
コマンド/キーワード:
日本語マニュアル RELEASE :
セクション:
Table of Contents
名称 | 書式 | 解説 | SYSCTL 変数 | 調整変数 | 関連項目 | 歴史 | 作者
CTL(4)             FreeBSD カーネルインタフェースマニュアル             CTL(4)

名称
     ctl -- CAM ターゲットレイヤ

書式
     このドライバをカーネルにコンパイルするためには、次の行を利用者のカーネル
     設定ファイルに置きます:

           device ctl

     もう一つの方法として、ブート時にモジュールとしてドライバをロードするため
     には、次の行を loader.conf(5) に置きます:

           ctl_load="YES"

解説
     ctl サブシステムは、SCSI ターゲットデバイスのエミュレーションを提供してい
     ます。次の機能をサポートしています:

     •   ディスク、CD-ROM とプロセッサのデバイスのエミュレーション
     •   タグ付けされたキュー
     •   SCSI タスク属性のサポート (順序付け、キューの先頭、単純なタグ)
     •   SCSI の暗黙のコマンドの順序付けのサポート
     •   完全なタスク管理のサポート (異常終了、問い合わせ、リセットなど)
     •   複数のポート、開始プログラム (initiator)、ターゲットと裏打ちされた記
         憶域のサポート
     •   VMWare VAAI と Microsoft ODX オフロードのサポート (COMPARE AND WRITE,
         XCOPY, POPULATE TOKEN/WRITE USING TOKEN, WRITE SAME と UNMAP)
     •   持続する予約サポート
     •   広範囲の VPD/mode/log ページのサポート
     •   エラー注入サポート
     •   High Availability (高い利用可能性) クラスタリングは、ALUA でサポート
         します。
     •   カーネル内で操作されるすべての I/O、ユーザランドのコンテキストスイッ
         チのオーバヘッドなし

     ctl サブシステムは、異なった転送プロトコルと実装を使用するアクセスを提供
     する次の複数のフロントエンドを含んでします:

     camsim   仮想イニシエータモードの CAM(4) SIM を通してローカルなシステムの
              ためのアクセスを提供します。

     camtgt   Fibre Channel isp(4)mpt(4) のような、ターゲットモードの
              CAM(4) SIM を通してリモートシステムのためのアクセスを提供しま
              す。

     cfumass  USB Mass Storage Class Bulk Only  (BBB) Transport を通して (USB
              大容量記憶クラス Bulk Only 転送) を通してリモートシステムのため
              のアクセスを提供します。

     ha       High Availability (高利用可能性) クラスタの他のノードのポートか
              ら要求を受信するために使用される内部のフロントエンド。

     ioctl    ioctl(2) 基づいた API を通してローカルなユーザレベルのアプリケー
              ションのためのアクセスを提供します。

     iscsi    cfiscsi(4) を使用して iSCSI プロトコルを通してリモートシステムの
              ためのアクセスを提供します。

     tpc      コピーロフロード操作を実装している、サードパーティーコピー
              (Third Party Copy) エンジンから要求を受信するために使用する内部
              のフロントエンド。

     ctl サブシステムは、異なった種類の裏打ちされた記憶域を使用する論理的な単
     位を作成する、次の 2 つのバックエンドを含んでいます:

     block    ZFS ZVOL、ファイルまたは生のブロックデバイスの格納データ。

     ramdisk  性能テストに主に役に立つようにする、RAM の格納データ。設定された
              容量に依存することは、ブラックホール、薄いまたは厚い供給された
              ディスクとして動作することができます。

SYSCTL 変数
     次の変数は、sysctl(8) 変数と loader(8) 調整変数の両方で利用可能です:

     kern.cam.ctl.debug
             有効にされた CTL ログレベルのビットマスク:
                   1             エラーとともにコマンドをログ記録します。
                   2             すべてのコマンドをログ記録します。
                   4             READ/WRITE 以外のコマンドのためのデータをログ
                                 記録します。
             デフォルトは、0 です。

     kern.cam.ctl.ha_id
             高い利用可能性のクラスタ内のこのノードのユニークな位置を指定しま
             す。デフォルトは、0 -- no HA, 1 と 2 -- HAは、指定された位置で可
             能で有効にされます。

     kern.cam.ctl.ha_mode
             高い利用可能性クラスタ操作モードを指定します:
                   0             アクティブ/スタンバイ -- プライマリのノードに
                                 は、バックエンドアクセスと要求されたプロセス
                                 がありますが、一方、セカンダリは、基本的な
                                 LUN 発見と予約を行うことだけができます。
                   1             アクティブ/アクティブ -- 両方のノードには、
                                 バックエンドアクセスと要求されたプロセスがあ
                                 りますが、一方、セカンダリのノードは、プライ
                                 マリのもので処理することを同期させます。
                   2             アクティブ/アクティブ -- プライマリノードに
                                 は、バックエンドアクセスと要求されたプロセス
                                 がありますが、一方、セカンダリのノードは、す
                                 べての要求とプライマリなものへのデータを転送
                                 します。
             すべての上記のモードは、HA クラスタノードの間の設立された接続を必
             要とします。接続が設定されないなら、セカンダリのノードは、利用で
             きない状態を報告します。設定されるけれども、設立されないなら --
             遷移状態。デフォルトは、0 です。

     kern.cam.ctl.ha_peer
             文字列値、通信相手の HA ノードへの接続を設立する方法を指定ししま
             す。"listen IP:port", "connect IP:port" または空を指定できます。

     kern.cam.ctl.ha_link
             HA クラスタノードの間の接続の現在の状態を報告します:
                   0             設定されません。
                   1             設定されるますが、設立されません。
                   2             設立されます。

     kern.cam.ctl.ha_role
             このノードのデフォルト役割を指定します:
                   0             プライマリ。
                   1             セコンダリ。
             この役割は、"ha_role" LUN オプションを使用して LUN ごとの基本で上
             書きすることができるので、1 つの LUN のために、1 つのノードは、プ
             ライマリ、一方、他のために -- 別のもの。役割は、HA モード 0 のた
             めにプライマリからセコンダリに変更し、2 は、バックエンドをクロー
             ズし、逆の変更 -- オープン。プライマリのノードがないなら (両方の
             ノードは、セコンダリであるか、またはセコンダリのノードは、プライ
             マリなものとの接続がありません)、セコンダリの (複数の) ノードは、
             遷移状態を報告します。2 つのプライマリのノードがある状態は、不正
             です (分離脳 (split brain) 条件)。

調整変数
     次の調整変数は、loader(8) 調整変数として利用可能です: loader(8) プロンプ
     トで設定するか、または

     kern.cam.ctl.max_luns
             サポートする LUN の最大の数を指定します、2 のべき乗でなければなり
             ません。デフォルト値は、1024 です。

     kern.cam.ctl.max_ports
             サポートするポートの最大の数を指定します、2 のべき乗でなければな
             りません。デフォルト値は、256 です。

関連項目
     cfiscsi(4), cfumass(4), ctladm(8), ctld(8), ctlstat(8)

歴史
     ctl サブシステムは、FreeBSD 9.1 ではじめて登場しました。

作者
     ctl サブシステムは、最初に Kenneth Merry <ken@FreeBSD.org> によって書かれ
     ました。後の作業は、
     Alexander Motin <mav@FreeBSD.org> によって行われました。

FreeBSD 11.4                    March 29, 2017                    FreeBSD 11.4

Table of Contents

FreeBSD マニュアル検索